レビュー・作例

鎌倉の紫陽花を撮ってきた。EF 40mm F2.8 STM縛り散歩。

abc

6月。梅雨。小雨。紫陽花のシーズン。

パンケーキレンズのEF 40mm F2.8 STMを手に入れたのでうっきうきです。感想は最後にちょろっと。

贅沢にもロマンスカーの車窓を撮ってみました。

片瀬江ノ島駅に到着。

スタバで噂のベイクドチーズケーキフラペチーノを購入。

江ノ電に乗って長谷寺へ。

手水舎で身を清めます。

良縁地蔵。かわいい。

紫陽花を見るために並びます。
(ちなみに看板によると待ち時間は無いことになってました。これ空いてるみたいです。)

紫陽花連投。


f:id:akarakeman:20160608233910j:plain

海光庵。
長谷寺の境内にあるレストランでランチ。眺めが良いのでおすすめ。

お寺のカレー(税込1080円)

長谷ぜんざい(税込540円)

抹茶(税込540円)

長谷寺から歩いて御霊神社へ。江ノ電と紫陽花の定番スポット。

長谷駅まで戻って、江ノ電へ小町通りへ。
カフェ ロマーノで休憩。

りんごのタルト(税込900円)

お土産をいくつか買って、再び江ノ電。そして片瀬江ノ島駅へ。

優雅な休日でした。

EF 40mm F2.8 STM

EOS 6Dとの組み合わせで、フルサイズながらも軽快に撮影を楽しめます。

描写はご覧の通り。安くても単焦点は単焦点。私は大変満足です。

料理・スイーツを撮りやすい焦点距離ではないでしょうか。飯テロが捗ります。

今回からAvモードを辞めて、Pモードにしてみました。自分のイメージ通りに写る感覚が持てたので、今後はPモードを使ってみようかと思います。

Canon 単焦点レンズ EF40mm F2.8 STM フルサイズ対応

Canon 単焦点レンズ EF40mm F2.8 STM フルサイズ対応

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 6Dボディ EOS6D

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 6Dボディ EOS6D

スポンサーリンク
ABOUT ME
abc
abc
アマチュアフォトグラファー
湘南で大きいカメラを振り回してる社畜|Kodak日本一周 神奈川県担当(2020)|川崎フロンターレサポ(2013~)
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。無断使用が発覚した場合には使用料を請求いたします。詳しくはこちら。 Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました