【撒き餌】消費税増税初日に、あの名玉を再々購入した。

3 min

※ブログメンテナンス中につき、一部デザインが崩れている・表示されない箇所がございます。

先日の結婚式ではメインカメラをX100Fにしつつも、こっそりとHASSELBLAD 500C/Mでも挙式を撮影していました。

https://abc-photo.com/entry/wedding-reception-x100f/

現像しなきゃ、新郎新婦に送らなきゃと思っていて、やっとこさ時間が取れたので出かけてきました。

そして、うっきうきで現像をお願いしたチャンプカメラで、ついつい衝動買いしてしまいました。

[chat face=”myicon_36a0da.jpg” name=”abc” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]懐かしのあのレンズだ・・・!![/chat]

Canon EF 50mm F1.8 IIとは

過去にも所有していたCanonの撒き餌レンズです。

1990年12月に発売され、新品でも1万円程度で手に入る超絶お得なレンズでした。

2015年にEF50mm F1.8 STMが発売されたことで、25年間に渡り製造されていたEF 50mm F1.8 IIの時代が終焉を迎えました。

思い返してみれば、私が初めて購入した単焦点レンズ。OLYMPUS OM-D E-M5にマウントアダプターを付けて楽しんでいましたね。換算100mmでよく頑張っていたと思います。

私自身、EF 50mm F1.8 IIは計2回購入し、後継機種のEF50mm F1.8 STMも計2回購入したような覚えがあります。40mmと行ったり来たりしてたんですよね。

いらないかなーと思って手放すと、またすぐに懐かしくなって買い戻してしまう魔性のレンズでした。

初購入時の作例

当時はOLYMPUS OM-D E-M5にマウントアダプターを付けて、EF 50mm F1.8 IIを装着していました。

初めて外に持ち出した日は撮影データを見ると2014年8月31日でした。今から5年前です。

新しいレンズが嬉しくて、単焦点縛りで湘南を撮り歩いていた日ですね。湘南の海の写真を撮りたいなと微か~~に思い始めた頃だと思います。

当時はカメラを買って約5ヶ月。ビギナーだったのでとりあえずいいと思ったものを適当に撮っている感じでした。

ちなみに、過去記事はこちらから。(別ブログから本ブログに移転統合して、その後ほったらかしなので、いろいろ統一感がないのがひどいですね。。。)

>>ぼっち小旅行 鎌倉~江ノ島編

>>EF 50mm F1.8 Ⅱちゃんを手放したその理由。

>>Canonの撒き餌レンズEF 50mm F1.8 STMを買い戻した話

https://abc-photo.com/entry/kamakura-enoshima-photowalk-alone-01/

https://abc-photo.com/entry/byebye-ef50mmf1-8ii/

https://abc-photo.com/entry/ef50mmf1-8stm-20170913/

現像でチャンプカメラに訪れたところ、ショーケースに飾られているのを見つけてしまい、思わず購入してしまったわけです。

中古で8,800円となれば、すごくお得な気がしました。現像の受け取りに行ったはずなのにおかしいですね。

何はともあれ、物撮りしましょう

久しぶりにCanonのレンズを手にしました。このレンズに会うのも数年ぶりです。

久しぶりだね。

正面から見た姿。フィルター径は52mmです。

横から見た姿はこんな感じです。久しぶりのCanonの文字に心が高鳴ります。

優しめなフォントで50mmと印字されています。写りも文字も優しくて素敵。

この子の魅力を引き出すにはどうしたらいいんだろう。試行錯誤が続きます。

なかなかうまく決まった気がします。

ところで、私が持っていたEF 50mm F1.8 IIよりもボディ側のレンズキャップが大きい気がします。

何かがおかしいですね。

ちょっともう1回、正面から見てみましょうか。

なんだ気のせいか。

いや、やっぱりなんか写り込んでいる・・・?

なんだ、なんなんだこのレンズキャップは。

EOS 55・・・?幻覚だろうか。カメラの姿が見える。

レンズキャップだけ撮ってみると、明らかにカメラの形をしている・・・。

おかえりEFマウント

えーっと、はい。EOS 55というフィルムカメラとEF 50mm F1.8 IIをセットで購入してしまいました。完全に衝動買いです。

EOS 5D markIVを手放して以来、どこかでCanonのことを思い出すことがありました。懐かしのEFマウントですよ。(1年しか経っていない)

ということで、私が購入いたしました。ありがとうございます!

ちなみに、消費税増税となりましたが、お値段据え置きでした。本当にありがとうございます!

おわり

くだらない茶番にお付き合いいただき、ありがとうございました。

より一層、フィルムライフを楽しんでいきたいと思います。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です