Canon?FUJIFILM?どっちがどっちで撮ったでしょう(第3問)解答編

2 min

※ブログメンテナンス中につき、一部デザインが崩れている・表示されない箇所がございます。

はじめに

前回の記事で、どっちがどっちでしょうクイズについて書きました。

EOS 5D markⅣとX-E3のどちらを使って撮ったかというクイズです。

今回は第3問の解答編です。

第3問

まずは出題内容を振り返ります。

1枚目

f:id:dabcphoto:20180331210439j:plain

2枚目

f:id:dabcphoto:20180331210454j:plain

解答が出そろいました。

今回はなんと70票も入れていただきました。ありがとうございます!!

63%が1枚目がEOS 5D markⅣだと回答しています。

f:id:dabcphoto:20180331210439j:plain

さあ果たして・・・

正解発表

正解は1枚目がEOS 5D markⅣでした!

63%の皆さんお見事大正解です。正直驚きました。

自分でやっておいて、自分では見分けがつきませんからね笑

撮影条件

気になる撮影条件ですが、全く同じです。

ISO200、F2、1/2000でした。WBはカメラ任せのオートです。撮って出しをトリミングしました。

絞りを調整して、ボケ加減を同じにするなんて面倒なことはしません。笑

感想

FUJIFILM X-E3を購入して、「フジは色がいいんだよ〜」と言いながら、Canon EOS 5D markⅣと同条件で比較したことがありませんでした。

そこで、今回は単純にどれぐらい色が違うんだろうと、興味本位で撮り比べしてみました。

それをTwitterでアンケートしてみたら、思いの外楽しんでいただけたようです。

ありがとうございました!!

振り返ってみると、第1問の桜では、色の違いが明確にわかります。「どっちがいい色か」という観点なら、私はCanonが好きです。

第2問も桜でした。こちらは、ボケ加減の違いがはっきりとわかります。フルサイズとAPS-Cの違いですね。Canonが好きです。

第3問はFUJIFILMが好きです。黒いビニールシートが青くなっているCanonはちょっとちがうかなぁ。

今回はTwitterに投稿したため、画像の圧縮があります。おそらく閲覧媒体はスマホでしょう。だから明確な違いは判りづらいんだと思います。

おわりに

今回の数枚だけで、どっちがいい色だ!とか、どっちがいいカメラだ!とか言う気は微塵もありません。これだけでわかりませんから。

だから、今後も同条件で比較できるように写真を繰り返し撮り続けます。そして、それぞれをプリントして、どのような違いが出てくるのか、色々試してみたいと思います。

私はフルサイズ一眼レフのEOS 5D markⅣにこだわるつもりはありません。

いずれミラーレスの時代が到来します。というか、SONYを見ていると、ミラーレスの時代はすぐそこですよね。

乗り換えるための結論がスムーズに出るよう、その日が来るまでに色々試してみたいと思います。

今回はそのお試し編で、何が知りたかったかというと、客観的に違いが明らかなのかどうか。フルサイズを使い続ける意味はなんだろうかってことでした。

正解者が多かったので、何かしらの違いを感じ取って下さったんだと思います。すごい。普段から「フジは色がいい」と言っている人達すごい。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です