三宝カメラフィルム福袋フォトウォーク。秋葉原のフィルムカメラ屋さん巡り

海撮影のためなら早起きができるabc(@dabcphoto)です。
目黒の学芸大学駅近くにある三宝カメラさん(@sanpoucamera)でフィルム福袋なるものが販売されるという情報を聞きつけ、Twitterで交流のある方々が立ち上がりました。
【三宝フィルム福袋】
福袋の中には35mmネガフィルム数個(2000円〜5000円相当)とコンパクトフィルムカメラ1つ(3000円〜6000円相当)がランダムに入ってます!
一つ3000円で最高10000円以上の内容も?
フィルムカメラを始めたい方、サブカメラをお探しの方にオススメです?#フィルム福袋 pic.twitter.com/ZcvUAHesV5
— 三宝カメラ (@sanpoucamera) December 29, 2018
先日のカメスズさんの福袋が大盛況だったので、三宝カメラさんもきっと大盛況だろうということで、ほぼ始発で購入に出かけようと話がまとまりました。
1時間前じゃ生温いですかね、、40袋少ないし、なにより三宝カメラさん価格が優しすぎるので(;ω;)
そのままフォトウォークめっちゃありです!!!!!
— uniii (@uniii25) January 4, 2019
しかし、私は「行けたら行く」みたいなざっくりプラン。ほんとごめんなさい。
当日は三度寝しました。
まあそれはともかくとして、中古カメラ屋さんを巡りながら撮り歩いて、最終的に現像までできました。超楽しいフォトウォークでした。
無事に購入した方たち
案の定、大盛況で大行列になっていた模様です。
おはようございます☀
開店前から多くのお客様にお並び頂いております!
ありがとうございます✨
気持ちばかりですが急遽10個追加致しました!
初日は40個を販売致します!
開店5分前に整理券を配布させていただきますm(_ _)m#フィルム福袋 #三宝カメラ pic.twitter.com/3YFajPuOcP
— 三宝カメラ (@sanpoucamera) January 6, 2019
あきらんさん(@akilans)とuniiiさん(@uniii25)が5番と6番に並んだようです。
三宝カメラさん前。
既にオーバー? pic.twitter.com/VBx7z6ZJrw— あきらん (@akilans) January 6, 2019
6:40から並び寒さに耐えた甲斐があった!!
フィルムデビューまで秒読み!!#三宝カメラ #福袋 pic.twitter.com/ucpOAOhrSX— uniii (@uniii25) January 6, 2019
そして、お2人とも大当たり!!
これまじか!! pic.twitter.com/cIdJROEfHD
— あきらん (@akilans) January 6, 2019
相変わらずよくわからない喫茶店の机の上。戦利品確認中!カメラはキヤノンのオートボーイSでした!あたり。 pic.twitter.com/IyKnlnH935
— あきらん (@akilans) January 6, 2019
相変わらずカオスな机。笑
福袋戦利品〜
フィルム13個笑とフジカちゃん。あきらんさんはナチュラが入ってました!!!すご!!! pic.twitter.com/eDziXqUdNx
— uniii (@uniii25) January 6, 2019
フィルムデビューに業務用フィルムという選択肢はめちゃくちゃいいね。良かった良かった。
って、な、な、なちゅらだとおおお!?!?!?!?しかも2本!?!?!?!?!?!?
生産終了してお値段高騰中のフィルムじゃないか!!なぜ!!すごいい!!!
秋葉原で中古カメラ屋さん巡りフォトウォーク
強運の持ち主、あきらんさん(@akilans)とuniiiさん(@uniii25)とは、秋葉原で合流することにしました。
ヨドバシカメラさんのレストラン街でお食事。
福袋を手に入れたお2人と合流〜。カメラの台数おかしい定期@uniii25 @akilans pic.twitter.com/4zTexPiJNL
— abc | 海と猫と週末写真家。 (@dabcphoto) January 6, 2019
業務用のISO100フィルムが大量に入っていたuniiiさんはまるでマッチ売りの少女のよう。
業務用フィルム売りの少女
@uniii25 pic.twitter.com/9h98rhKkxc
— abc | 海と猫と週末写真家。 (@dabcphoto) January 6, 2019
曇り空だったので、業務用フィルムとSUPERIA X-TRA 400を物々交換しました。
業務用フィルム売りの少女と、だいたいの金額見合いで物々交換しました。
@uniii25 pic.twitter.com/JU0hmPLC3D
— abc | 海と猫と週末写真家。 (@dabcphoto) January 6, 2019
カメラの集合写真撮ってたら、こんなこと言われていました。私が持っていったのは、たったの4台ですけど・・・。
メカメカしい笑笑
ほぼabcさんの。笑 pic.twitter.com/0yL5OB72yw— uniii (@uniii25) January 6, 2019
フィルムデビューのuniiiさんはYouTubeでフィルム装填をお勉強です。
はじめてのフィルム装填!初々しい!@dabcphoto @uniii25 pic.twitter.com/hqTvo5ALcP
— あきらん (@akilans) January 6, 2019
ちなみに見ていた動画はこちら。
お子さんがいらっしゃる関係で、福袋に並ぶことができなかったはるさん(@little_patch_)も合流。合流がヨドバシカメラさんってところがカメラ沼っぽい。
目的は中古カメラ屋さん巡りです。
秋葉原には色々な中古カメラ屋さんがあるとは知っていましたが、実際に足を運んだことはありませんでした。今回巡ったお店はこんな感じです。
カメラを買うことはありませんでしたが、東京CAMERAさん(@tokyocamera1st)ではHasselbladとかハッセルブラッドとかハッセルとか超ゴリ押しされました。店員さんがひたすらにシャッター音を鳴らして煽ってくる始末。「今日まで現金で10%オフですよ~~」という甘い言葉とともに。
しかし、Leica M6を購入したばかりなので、お財布はとても寒い。今回は買いませんでした。はぁ。いい音だった・・・。
道中に撮った写真たち
今回はTRIP 35とOM-1Nのオリンパスコンビを持っていきました。Leica M6はE100が装填されているので、大事に使いました。
TRIP 35
IRO 200が装填済でした。いつ装填したのかも覚えていませんでした。ちなみに現像してみたら、昨年のGWの写真がありました。びっくり。
撮りきったので、TRIP 35はここでお役御免。
IRO200はAmazonや楽天でもあまり売っていないのか、詰合せしか見つけられませんでした。一応リンクを貼っておきます。
OM-1N
ポートラ800が装填済でした。いつ装填したのかも覚えていませんでした。ちなみに現像してみたら、京都の写真がありました。いつのだろう。
最終目的地は東京駅
秋葉原という土地にあまり思い入れがなく、被写体に限界を感じていた一行は東京駅を目指します。とりあえず東京駅を撮っておけばいい感ありますよね。
はるさんはお子さんの限界があり、ここで離脱。ありがとうございました。お母さんは大変だ・・・。
カメラ屋さんには子供をおいてゆっくり行きたい!笑 pic.twitter.com/9pS0Lrozxd
— はる@patch! (@little_patch_) January 6, 2019
東京駅地下にあるカメラのキタムラ 東京・東京駅グランルーフフロント店さんで即日現像ができるということで、フィルムを撮りきったら現像して速攻で受け取りましょうということになりました。
OM-1N
引き続きポートラ800です。
無事に撮り終わったので、いざ現像へ。
現像待ちで乾杯
無事カメラのキタムラ 東京・東京駅グランルーフフロント店さんに現像を依頼した一行は、吸い込まれるように居酒屋に入ります。とにかく座りたかった。
たまたま入った、初「フジ」で乾杯! pic.twitter.com/r3lhOSuAGH
— あきらん (@akilans) January 6, 2019
現像待ち…!
ちょっとお茶でもして待ちますかね? pic.twitter.com/RX8cAlmqQv— uniii (@uniii25) January 6, 2019
美味しい。
フィルムデビューを果たしたuniiiさんが「撮れてるかなぁどうかなぁ」とずっと心配していました。
現像したネガを受け取って解散
店員さんと話すuniiiさん(@uniii25)のテンションがめっちゃ高くなっていたので、撮れているんだろうなぁと察しました。
スマホ転送サービスで見せていただいたところ、めっちゃよく撮れていました。詳しくはブログの更新を待ちます。フィルムデビューおめでとうございます!
初フィルム!
ちゃんと撮れてた…
三宝カメラさんあきらんさん@akilans abcさん@dabcphoto はるさん@little_patch_ 新たな沼地..じゃなくて楽しみをありがとう!
たまらんたまらん!!鼻血出そう。
すぐさまフィルムフォトウォークしたいっ!
午前中に!(ISO100が大量なので笑)明日にはブログ!!! pic.twitter.com/UnznMajaZ1
— uniii (@uniii25) January 6, 2019
あきらんさんも「オートボーイSめっちゃよく撮れてた」と満足げ。
朝6:30から三宝カメラさんで福袋に並び、大当たりを引けました!ナチュラ1600が2本入ってました!ありがとうございます!その後のフォトウォークも楽しかった!!#三宝カメラ pic.twitter.com/TKJVILcgBQ
— あきらん (@akilans) January 6, 2019
しかも、三宝カメラさん公認の当たりでした!!
朝早くからありがとうございました!
これ!当たりです!
おめでとうございます?— 三宝カメラ (@sanpoucamera) January 6, 2019
写真を簡単に見せあった後、東京駅で解散しました。超楽しかったです。
おわり
きっと私が三度寝をしなければ、因果律が崩壊して、あきらんさん(@akilans)とuniiiさん(@uniii25)が当たり福袋を手にすることはなかったでしょう。めでたしめでたし。
フィルム楽しい。
今回の機材
ちなみに、あきらんさん(@akilans)が手に入れた大当たりのNATURA 1600は生産終了につき、お値段高騰中・・・。
関連記事
あきらんさん(@akilans)の記事はこちら。
[blogcard url=”https://akilans.com/happybag-photowalk/”]
https://abc-photo.com/entry/byebye2018-photowalk/