超簡単!白くなったレンズのラバーを一瞬で綺麗にする方法

1 min

※ブログメンテナンス中につき、一部デザインが崩れている・表示されない箇所がございます。

買ったばかりのCarl Zeiss Sonnar CF 150mm F4 T*というレンズ。

さすが中判フィルムカメラの中望遠レンズというだけあって、ガラス玉を持っている感が半端じゃないです。

Carl Zeissの表記に惚れ惚れしてしまいます。

でも、ちょっと待って?

なんか、ラバーが白くない???

まあ、知っていて買ったんですが、たぶん、これが理由でセール対象に選ばれたんですよね。1万円も安くなるなんてヤバイです!

当然、そのまま使う気はさらさらなくて、掃除することにしたんです。

超簡単な方法で。

以下、自己責任でお願いします!綺麗にならなかった、悪化したなど、クレームは受け付けません。あくまでも自己責任でお願いします。

薬用せっけんミューズ どこでもウェットクロス

用意するのは、これだけ。

薬用せっけんミューズ どこでもウェットクロスで、拭き拭きするだけ。

なぜかこのウェットティッシュで拭くと、きれいになるらしいです。ググると先人たちが掃除している記事がたくさん出てきます。

私も騙されたと思って買ってきました。安いもんです。

拭き拭きしました。

キレイになりました!

乾くのを待って、同じライティング・全く同じ設定で撮影しました。ビフォー・アフターをご覧あれ。

正直、半信半疑だったので、自宅に常備している無水エタノールでーとかちょっと小難しいことしようとしたんですが、そんな必要はありませんでした。

他のウェットティッシュじゃだめなの?とか、無水エタノールはどうなの?とか、汚れてきたら検証してみようと思います。

とりあえず、薬用せっけんミューズ どこでもウェットクロスがあればいいよ。

意外と、近所のドラッグストアに置いていなくて、3軒巡ってやっと見付けました。ポチっちゃうと楽ですよ。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です