冬のある日に鎌倉フォトウォーク #Tomちぴさんぽ
abc
海と猫と週末写真家
このようなイベントの記念品にオススメです!
スマートフォンから何枚でもチェキのフィルムにプリントできる優れものです。FUJIFILMのカメラなら、直接プリントできますよ!FUJIFILM最高だぜ!!
リアルな話、
歩くたびに缶バッジを自慢してくるほぼしゅ〜さん。ずるい!
原宿駅に到着です。
竹下通りを見て「え、ここ歩くんですか?」「まじすか?」「やばい」等の感想を漏らしつつ、フォトウォークスタート。
ドラゴンボールの服が売っていたり。
ファンシーな服が売っていたり。
特大レインボー綿あめがあったり。
ねこ!!!!!のしゃつ!!!!!かわいい!!!!だったり。
8班全員迷子になることなく、無事に竹下通りを抜けることが出来ました。
オールドレンズフェス 『オールドレンズフェスVol.2』が開催されていまして、フォトウォークにはぴったりな展示です。
時間の関係であまりゆっくりできなかったのですが、ほぼしゅ〜さんとスタンプラリーをこなし、作品集の小冊子をゲットしました。後日、じっくり目を通したいです。
最近噂の月額制オールドレンズレンタルサービス。良さげですね。やばいすね。オールドレンズ沼見えますね。
あぁ、ここが沼か。沼だ。沼が広がっていました。
お店のドアにライブペイントしていました。
RALPH LAURENおされ。
七五三?の親子を撮ってみたり。
オサレなゴミ箱を撮ってみたり。
ステッカーだらけの標識を撮ってみたり。
いきなりのインパクト。ショッキングピンクハンパねぇ!
自転車屋さんの自転車。やべぇ、オサレだぜ。BLEACHの破面(アランカル)が乗りそう。
ちょっと外国風のスナップが撮れちゃったり。
にっこにっこに〜♪あなたのハートににこにこに〜♪笑顔届ける矢澤にこにこ〜♪にこに〜って覚えてラブにこ〜♪
バイクがあったら撮る。バイク好きではないけど。
リフレクションだ!!思ったら撮る。良い瞬間を待ったけど、来なかった。
車かっこいいから撮る。
X100Fの購入報告を見かけていたので、「対抗して誰か買って秋葉原に乗り付けましょうよ!」と言うも、勇者はあらわれず。
ヒカリエから新宿方面を望む。少し脚を休めつつ、「都庁のぼる?どうする?」と作戦会議。
信号待ちのお姉さんをパシャり。
スクランブル交差点だ〜〜!!
とあるレンズを買うつもりなので、焦点距離が被るレンズを売りました。そんなことをしていたら、都庁には間に合わず。本当に申し訳ないのです。。
ロボットレストラン。外国人家族がキャッキャしていました。
ギラギラギラギラ。
通り全体をパシャリ。「キャッチダサいよね」というネガキャン音声がずっと流れていて笑いました。
やっと座れた8班御一行。ついに力尽きました。
メロンの漬物を食べてみたり。私が注文した。チーズせんべいが美味しかった。
オサレ感ハンパない会場でした。
このあとは参加者が集合して、超楽しかったんですが、もう気力がのこっていないので、終わりです。写真も撮っていません。