【作例】X-E3とXF23mmF2でスナップ。夜の新宿をACROSで。
『写真家・青山裕企のガールズフォト・ナイト! 』というトークイベントがあり、新宿まで行ってきました。トークイベントの記事はまた後日、ネタバレにならない程度に簡単にまとめることにします。
今回の話はあくまでもスナップ作例。行き帰りに通った歌舞伎町や、西口の思い出横丁をスナップしてきました。
ACROS最高かよ!!!
[blogcard url=https://abc-photo.com/entry/xe3-acros-review1]n
n[blogcard url=https://abc-photo.com/entry/xe3-review01]
はじめに
先日参加した佐々木啓太氏のワークショップで、モノクロっていいなぁと思ったわけです。
[blogcard url=https://abc-photo.com/entry/workshop-20180113]
そして都合良く歌舞伎町に足を運ぶ機会ができたもんだから、いつも行かない街だし、これは撮るしかないでしょうと。
怖いお兄さんにドヤされるんじゃないかと思ってビクビクしていましたが、何とか無事に生還しました。
ぶっちゃけ、ただ撮ってきて、撮って出しをホイッとアップしただけですね。
作例
東口~歌舞伎町周辺










東口から西口へ





思い出横丁~西口周辺





この後は地下に潜って足早に帰路へ。
今回の撮影機材
例の如くというか、X-E3でスナップするならこれでしょう。
そして、ACROS Yモードに設定し、ISO感度は最大3200のオートでした。
おわりに
いかがでしたか?ギラギラしてゴチャゴチャした夜の新宿ですが、モノクロにすることで少しだけ印象が変わりますね。
怖いお兄さんたちに目を付けられないように気を付けながら、時間をかけてスナップ撮影してみようかなぁと思います。
[blogcard url=https://abc-photo.com/entry/xe3-acros-review1]
青山裕企氏
ところで、冒頭にご紹介した青山裕企氏はなかなか刺激的なポートレート写真集をいくつも出しています。
Amazonプライムビデオで配信中の『濱口女子大学Amazonスペシャル』にも出演されています。
[blogcard url=”https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0756NH612/”]
私が初めて購入したポートレート教本は青山氏のものでした。Kindle版もあります。
写真で食べていくことが気になって購入した本です。
そんなわけで、以前から青山氏が気になっていました。『写真家・青山裕企のガールズフォト・ナイト! 』は非常に楽しいトークイベントでしたよ!詳しくはまた今度。