【北海道一人旅5日目】旭川~美瑛~(旭川~)札幌

2 min

※ブログメンテナンス中につき、一部デザインが崩れている・表示されない箇所がございます。

脱ペーパードライバー2日目!

この日も100kmを超える走行をしました。小雨が降る中でなかなか不安でしたが、無事にドライブを終えました。

旭川の観光は全くせずに、車で美瑛まで。

雨だったので風景写真を諦めて予定変更。札幌へ早めに移動することにしました。

青い池

あいにくの天気でしたが、池は綺麗なコバルトブルーでした。


ファームズ千代田

適当に車を走らせて、休憩しようと思ったらちょうど現れました。

ロバかな

ここでもスープカレー

ナンと一緒にいただきました。
肉がすごく柔らかくて美味しかったです。そして高かったです。

ファームズ千代田

三愛の丘展望公園

憎き雨・・・。けっこうな土砂降りでした。

一般社団法人 美瑛町観光協会 | 心を写す 美瑛町へようこそ

旭川から特急スーパーカムイ30号に乗車!

車は9時間借りる予定でしたが、6時間ほどで切り上げて札幌へ早く移動することに。

札幌駅のコインロッカーにスーツケースを預け、すすきのへ歩いて向かいます。

北海道庁旧本庁舎

時計台


有名な残念スポットみたいですね笑

すすきの

すすきのといえば、夜の街!ギラギラしてました。写真を撮るのは怖かったのでやめました。

適当に散策しているとキャッチのお兄さんに声をかけられました。

キ「お兄さん、お店探してるんですか?」
私「そうなんですよ。ちょっとラーメン屋を探してまして・・・」

と下手したらぶん殴られそうな会話から、おすすめのラーメン屋を教えてもらいました。

「札幌なら味噌ラーメン食べなきゃだめですよ!」ということで、お兄さんのおすすめがこちら。

けやき

お店の前には10人ぐらい並んでいました。人気店のようです。

食べ終わってからお兄さんにお礼を言ってきました。

ramendb.supleks.jp

さっぽろテレビ塔

三脚はロッカーに放り込んでしまったので、リュックやらパーカーやらを駆使して撮影しました。


完全な不審者でした。このときに三脚を新調しようと思い立ちました。

そして札幌駅すぐ近くのネットカフェに宿泊。
リクライニングシート(倒れない)や、倒れるリクライニングシート(隣のおじさんが歌い始める)を経て、マッサージチェア席で熟睡しました。

北海道一人旅6日目はこちら

akarakeman.hateblo.jp

「北海道一人旅2015夏」カテゴリーの記事一覧

akarakeman.hateblo.jp

携行機材

シグマ 30mm F2.8 EX DN MFT マイクロフォーサーズ用 デジタル専用 単焦点 標準

シグマ 30mm F2.8 EX DN MFT マイクロフォーサーズ用 デジタル専用 単焦点 標準

OLYMPUS ボディキャップレンズ ミラーレス一眼用  BCL-1580

OLYMPUS ボディキャップレンズ ミラーレス一眼用 BCL-1580

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です