9月に入って各社からミラーレスの新製品発表が続いています。
Nikonに続いてCanonもフルサイズミラーレスを発表したことで、いろんな意味でザワザワしていました。
さらに、一歩遅れてFUJIFILMがX-T3を発表しました。X-T2からの正統進化で、FUJIFILM愛好家たちはソワソワ。
私もソワソワソワソワしています。
だって、X-T3超良くない?
そこで、Canonのフルサイズ一眼レフEOS 5D markⅣをメイン機、FUJIFILMのX-E3をサブ機として使っている私が、X-T3の購入を真剣に検討してみました。
【追記】
・FUJIFILMの色が最高
・AFが優秀
・見た目が好き
と、色々考えた結果、
X-T3を購入しました。
[blogcard url=https://abc-photo.com/entry/get-xt3]
X-T3の公式サイト
FUJIFILMの公式サイトはこちら。
[blogcard url=”https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t3/”]
スペック確認とか本当は書いたほうがいいんでしょうけど、
欲しいのでそんなの関係ねぇです。
フルサイズ一眼レフの不満
大きさの問題がよく話題に上がりますが、私はそういうものだと思っているので、何とも思いません。
常に考えているのは、
できるだけ楽にRAW現像を終わらせたいということ。
ミラーレスの優位点として、EVFで見たままの写真が撮れることが挙げられます。
一眼レフの光学ファインダーでは、見た目と写真のギャップが生まれます。私のようなへっぽこ週末フォトグラファーにはとても辛いのです。
ここまでRAW現像、RAW現像と言っていますが、やらなくていいならやりません。
ご存知の通り、
FUJIFILMのカメラは撮って出しが優秀です。だから良い。
撮影した瞬間に、自分好みの色でになっていることはとても大事です。
事実、X-E3をサブ機として購入して1年ほど使ってみましたが、RAW現像の時間が減りました。
フィルムシミュレーションを変えて、パラメーターをちょこちょこ弄って、自分好みの設定を用意しておきます。
あとで変更したいと思ったときには、X RAW STUDIOで一気にプロファイルを適用して終わり。
同じフィルムシミュレーションを使うことで、写真の色に統一感がでます。何より楽なので満足しています。
X-T3を購入するメリット
X-E3を使用して1年ほど経過して、FUJIFILM機の使い方はわかってきました。
一眼レフ機のEOS 5D markIVも大変優秀なカメラであることは理解しています。
その上で、EOS 5D markIVにはできないけど、X-T3にはできる・期待したいことを書き連ねます。
①オートフォーカス(AF)
サブ機としてX-E3を1年間ほど使ってみて、AFに難有りと思っていました。EOS 5D markIVと比較して、X-E3の合焦は遅いです。
ただ性能差がありますので、こればかりはしょうがないことです。
それでも暗いところでは全然ピントが合わないし、たまに使う瞳AFも迷いに迷う。
特にXF35mmF1.4 Rでポートレートを撮影したときには地味にストレスになっていました。
[blogcard url=https://abc-photo.com/entry/academyx-portrait-20180609]
X-T3には「X-Processor 4」が搭載され、直前に発売されたX-H1よりも高速なAFに改善されているらしいじゃないですか。
じゃあ問題ないです!買います!
あ、違う違う、前向きに検討します。
②プリ撮影
何故だかあまり話題になっていない気がするんですが、プリ撮影ってすごくないですか?
シャッターボタンを半押しした時から撮影を開始し、シャッターボタンを全押しすることで撮影画像が記録される「プリ撮影」機能(*8)を新搭載。被写体の決定的瞬間を撮り逃しません。
*8 電子シャッター設定時のみ使用可能です。
引用元:「Xシリーズ」が第4世代へと絶え間なく進化!色調豊かで滑らかな4K動画の記録が可能な4K/60P 10bitに世界で初めて対応し、プロの映像制作ニーズにこたえる ミラーレスデジタルカメラ「FUJIFILM X-T3」新発売 : ニュースリリース | 富士フイルム
光学ファインダーのメリットは、リアルタイムに被写体と向き合えること。しかし、プリ撮影を使えば、ある意味でタイムラグがない撮影が可能です。光学ファインダーの優位性が崩れました。
いいじゃないですか。買います!!
じゃなかった。前のめりで検討します。
③所持マウントを統一する
これは完全に私の個人的な話です。
「レンズは資産」なんて言いますが、
いくら資産運用したところで、株やFXのように増えることはありません。増えるのはレンズだけ。
CanonはEFマウント、FUJIFILMはXマウント。つまり、私はレンズを大量に持っています。
使ったお金?知らない(^q^)
EFマウント、Xマウントに限らず、いろんなマウントを使ってみたいところではありますが、できればマウントは統一しておきたいのが本音。
Xマウントには優秀なレンズがたくさんあります。個人的にはXF35mmF1.4 Rが優秀でお気に入りです。
購入シミュレーション
EFマウントは需要がありますので、中古の売買がしやすいマウントです。売りやすく買いやすい。
一言で言うと、
EFマウントは金になる。
と私は思っているわけですが、売るなんてとんでもない。
「みんなの防湿庫」ことマップカメラさんにお預けするだけです。
EFマウントを全て売り払うことを前提に、「みんなの防湿庫」でシミュレーションしてみました。
X-H1を仮想X-T3として仮置きしつついろいろ計算をしてみた結果、こんなパターンがいいんじゃないかと思っています。
パターン1 男は黙って大三元
X-T3 ※ボディのみ
XF10-24mm F4 R OIS
XF16-55mm F2.8 R LM WR
XF50-140mm F2.8 R LM OIS WR
多分、これを買っておけば不満はないです。重いの気にしないし!
広角は小三元ですが、大三元の発売開始までの繋ぎ的なポジション。
ただ、あまり心が動かないので、現実的ではないかなぁと思っています。
パターン2 攻守逆転バランスに優れたボランチ
X-T3 ※ボディのみ
XF10-24mm F4 R OIS
XF16-55mm F2.8 R LM WR
XF55-200mm F3.5-4.8 R LM OIS
ボランチとか攻守とか、ちょっと何言ってるかわかんないですけど、広角ズームはF4でいいかなぁと思っている。
パターン3 欲張り単焦点マン
X-T3
XF10-24mm F4 R OIS
XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS(キットレンズ)
XF55-200mm F3.5-4.8 R LM OIS
XF14mm F2.8 R
標準ズームは気持ち的にF2.8欲しい気がするけど、そもそも単焦点を使うことが多いです。
「キットレンズでいいや!替わりに単焦点だ!」という欲張りプラン。
Twitterで煽ってくる人たち
Twitterでカメラやレンズの購入を仄めかすと、途端に煽る人たちがいます。
まったく、なんなんだこの人たちは!!
まとめ
X-T3ほしい
まあ、買ったんですけど。
[blogcard url=https://abc-photo.com/entry/get-xt3]
関連記事
[blogcard url=https://abc-photo.com/entry/get-xt3]
[blogcard url=https://abc-photo.com/entry/xt3-kyoto-photowalk-20180921]
[blogcard url=https://abc-photo.com/entry/xt3-shonan-photosession-20180923]
[blogcard url=https://abc-photo.com/entry/xt3-bijo-portrait-20180924]
[blogcard url=https://abc-photo.com/entry/xt3-sea-sunset-20181007]
[blogcard url=https://abc-photo.com/entry/blackmistno1-portrait]
[blogcard url=https://abc-photo.com/entry/xt3-shichirigahama-portrait]
[blogcard url=https://abc-photo.com/entry/tokyointernationalforum-bijoportrait-20181216]
[blogcard url=https://abc-photo.com/entry/marunouchi-bijoportrait-20181221]